自宅直売所 (庭先の小さな場所です 2023年9月21日 新米 販売始まりました
猛暑の影響で出来栄えは例年に見ないものとなりましたが 自然の力には逆らえません 一年間これで頑張るしかありませんが 変わらずいつものお客様にお買い上げ頂いております
10月:トマト苗が入りました 水やり
11月:苗植え・来年の収穫に向け育ててい きます
3月よりAM9:00~PM3:00 (写真)トマト1㎏・ミニトマト500g・きゅうり10本
ミニトマトはパック入りも対応します 箱入り・土産用・宅配用は「産直野菜・米」のページをご覧ください 野本ファームのトマト・米は埼玉県特別栽培農産物の認証を受けています その年の気候により販売期間が多少ずれることがありますのでお問い合わせください
きゅうりは5月末収穫終了 ミニトマト7月7日収穫終了 大玉トマトは7月7日収穫終了 ご愛顧ありがとうございました 来年もよろしくお願いいたします
|
販売期間 2月頃から6月下旬まで トマト4種:サンロード 酸味がありますが常温で1~2日位置くと酸味が甘味に変わりぐっとおいしくなります 人気品種です :桃太郞ファイト 酸味はなく食べやすい :桃太郎ホープ ファイトより実がしっかりしています ミニトマト7種 黄色:オレンジキャロル・ピッコロカナリア・サンオレンジ・千果 赤:サンチェリープレミアム・千果 紫:トスカーナバイオレット ミディトマト2種 シンディスィート・シンディーオレンジ、シシリアンルージュ 新品種:リモネードルチェ(ミニトマト)好評
田起しの前に必ずごみ拾いをします 軽トラに沢山拾います
|
ミニトマト:7種パック入り(大パック ・小パック) 大玉トマト・ミディトマトは袋入り ヤオコーウニクス店 わくわく広場熊谷ティアラ店
|
近くの”きららカフェ”のパスタ「野本さんちのポモドーロフレスコ」他にシシリアンルージュとモッツアレラがありサラダについたミニトマトも甘くておいしいですよ
”梅寿司”さんの”かっぱ巻き”きゅうりの収穫期間中食べられます 気軽なランチセットが人気 40年来のお得意様 きゅうりのかおりと”パリッ”と感が定評です
"金福楼"さん中華料理 週変わりのランチメニューご飯の盛りがいいです お米のお客様
|
スタッフ一同お待ちしています
|
きゅうり:販売期間 春:2月から6月上旬まで 秋:9月下旬から11月下旬まで(2019年より秋はお休み)「ぬかずけにすると違いがわかる」と言われます 栽培方法にこだわっています 詳しくは「栽培・生育」のページをご覧ください 米:品種 キヌヒカリ・彩のきずな・彩のかがやき その他研究品種 ・契約栽培品種 もち米:新大正もち 5㎏入り袋で扱っています
|